区切り
いくつかの問題が重なり合って、肉体的精神的に疲れ気味でした。
区切りをつけるということが必要かもしれません。気持ちにせよ、仕事にせよ、人生にせよ区切りをつけるには覚悟が必要です。
でも実際に区切るをつけるのは、ほんのちょっとしたきっかけかもしれません。
昨日都内某駅の近くを歩いていたら、何かマッサージの店がたくさんありました。ひとつ入ってみるかと、その中のひとつ「タイ古式マッサージ」に行ってきました。内部はあまりお金をかけているとは思えませんでしたが、日常と違うちょっとホッとする空間でした。
まあよかったですね。「お客さんこりすぎ」といわれました。血行が悪くなっていたようです。体が軽くなりました。
ブログのアクセス数が、もうすぐ10万を超えるところまで来ています。
本日豊橋に来ています。明日企業を訪問します。
勉強をさせてもらいます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
出張お疲れ様です。ホントに忙しそうですね。
>実際に区切りをつけるのは、ほんのちょっとしたきっかけかもしれません。
おっしゃるとおりです。
疲労破壊も地震も,そして人生も。
僕の方は溜まったストレスが開放されました。
投稿: niwatadumi | 2007年7月20日 (金) 23時48分
niwatadumi さん こんばんは
楽天的で、性格はいい加減を絵に描いたような人間なので、ストレスはあまり溜まらないほうなのですがね。今回は体が教えてくれています。
まぁ、様々なタイミングで最良と思う決断をしてゆく、一瞬一瞬の決断の仕方に貫いているものを微分方程式とするならば、その積み重ね(積分)が人生なのだろうと思います。なんて、あほなことを書ける余裕が出てきました。
投稿: SUBAL | 2007年7月21日 (土) 19時04分