この夜の花シリーズをはじめたときに、コスモスこそ夜の花に合う花だろうと思っていました。
今日、ちょっとしたどじで南千歳駅から千歳駅まで夜の道を歩く破目に陥りましたが、その途中にコスモスが咲いているのを見つけました。
高校時代の同級生数人とミニクラス会でした。停車駅を確認しないで乗ったら、千歳駅に止まらないということで。
転んでもただでは起きんぞ、と撮影してきましたが、イメージどおりではありません。コスモスは、これから季節を迎えますから、これが第一弾ということにします。
←このアイコンをクリックして「科学ブログ村」のページが出てくるとこのブログへの応援1票になります。1日1回のみ有効です。
コメント
SUBALさん おはよう
先ほど「カラスウリ」のエントリーに動画を追加しました。夜の花の動画としては秀逸です。
http://blog.goo.ne.jp/slide_271828/e/9e50af1814e7a1d09047321f40fcc7b1
週末なので仕事の合間に秋の花の撮影に出かけます。
投稿: 271828 | 2007年9月 1日 (土) 09時56分
271828 さん おはようございます
カラスウリの動画見ました。怪しく華麗でどことなくインチキくささもあって、まさしくこれぞ「夜の花」という感じですね。
私も写真を撮ってみたいですが、当地には生息していないようです。
私は今日も「超音波探傷講習会」で出勤です。
投稿: SUBAL | 2007年9月 2日 (日) 07時12分