« 今日の空 | トップページ | ワッシャーがなかったからボルトが外れた? »

2007年8月30日 (木)

折り紙 飛行機

1年生のN君と話していて、折り紙が得意だというので見せてほしいというと、かばんから100㎜四方折り紙を出して折り始めました。

半分その半分と折り進めていくのですが、その精度の決め方がもう尋常ではありません。

Cimg1862 5分ぐらいかかったでしょうか。複葉機が出来上がりました。切ったり張ったりは一切せずに正方形の紙を折っただけです。よく見ると脚(ランディングギヤ)もちゃんと付いています。

写真の下に敷いてある紙が、折る前の紙のサイズです。

こういうことを趣味にしている人が全国にいるらしいですね。

目の前で見ると、その手さばき指さばきは、ほとんど感動ものです。好きだということもあるのでしょうが、ある種の才能だと思います。

にほんブログ村 科学ブログへ←このアイコンをクリックして「科学ブログ村」のページが出てくるとこのブログへの応援1票になります。1日1回よろしく。

|

« 今日の空 | トップページ | ワッシャーがなかったからボルトが外れた? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 折り紙 飛行機:

« 今日の空 | トップページ | ワッシャーがなかったからボルトが外れた? »